CategoryWEBサービス・ツール 1/4
FC2ブログに Twitter Card と Open Graph 用の meta タグを埋め込む

※Twitter Card に関してはきっとくると願っている FC2 BLOG の Twitter Card 対応への事前準備エントリです お久し振りんこ。今月も一ヶ月広告掲載阻止エントリーの時間がやってまいりました。 本日のネタは、 「Twitter Card」 です。Twitter Card ってどんなものかと言いますと特定の meta 情報が埋め込まれたURLがツイートされた際に、meta 情報におうじた概要が Tweet に表示される機能です。※詳細はこちら ...
- 0
- 2
BOOK SCAN 大和印刷さんの著作権法に関する見解
先日お伝えしたBOOK SCAN。今朝気がついたのですが、著作権についての見解が掲載されていた。「著作権に関して」 Twitter上で「弁護士と相談中」という発言をしておられたので、相談の結果スタンスが決定したのであろう。やはりBOOK SCANを利用するには「著作権保有者の許可」が必要であり「許可を得た書籍のみをBOOK SCANに送付してください」という結果になっている。 ただしこの「著作権に関して」へのリンクがメインページ...
- 0
- 0
FC2ブログにretweetボタンを付ける
本日はちょっとブログにパーツを追加してみました。 追加したパーツはReTweetボタンです。Twitterで即呟けるだけでなくエントリに関するつぶやきも数字部分をクリックすることで確認できます。 やっぱり自分の書いたブログの反応を確認できるのってモチベーションのアップにつながりますよねー、ってことで設定した内容を備忘録代わりに書いておきます。 今回利用するサイトはTOPSYという検索サイトです。このサイトはTwitter...
- 0
- 0
一冊100円でPDFスキャンを代行「BOOK SCAN」
合同会社大和印刷というところで新しく「BOOK SCAN」なるサービスを始めるそうだ。 このサービス一冊100円で本をPDFにしてくれるサービス。PCはもちろんiPadやKindleでPDFが読めるのでそれらの電子書籍リーダーで閲覧できるデータを100円で手に入れることができることになる。 サービスの開始予定は2010年4月19日。注文は一冊から受け付けており、基本的に出来上がったPDFはメールでダウンロード用URLが送られてくるので、そこ...
- 0
- 0
だばだ~♪ にあわせて自動で入力文章を朗読
ネスカフェゴールドブレンドのキャンペーンページ。3月31日にリリースされた、「大沢たかおのあなたに朗読」 が激おすすめです。会社の同僚に教えてもらったのですが、なんとこのコンテンツ、自分が入力した文章をCMでおなじみの「だばだ~♪」に合わせて朗読してくれちゃいます。 ためしてみたけど、けっこうちゃんと読んでくれて驚きです。 コーヒー飲みながら是非楽しみたいですね。さらに、自分の作った朗読は専用のURL...
- 1
- 0